製品情報PRODUCT
正式には「アンギオ・グラフィー」と言い、日本語では「血管造影法」と呼ばれます。血管はレントゲンに写りませんが「造影剤」と言われるX線不透過の薬剤を注入して形状をレントゲンに写し、血管の狭サク、詰り、膨らみ、破れ等を見て診断を行う技術です。また血管の先にある各臓器の腫瘍なども写し出し、治療方針を決めたりします。
アンギオは「カテーテル」と呼ばれる樹脂製の細いチューブが主役です。直径約2mm長さ1m前後で、太ももや腕の血管から挿入し、レントゲンで見ながら目指す血管の位置まで先端を送り、中から造影剤を注入して写真に取ります。
本来は検査の技術でしたが、最近はこれを応用した治療が非常に盛んになり、血栓を溶かす薬や抗がん剤の注入、狭サクのバルーン拡張術、動脈瘤のコイル塞栓術などが開発されて来ました。
外科手術に比べて苦痛が少なく、入院日数や費用負担も少ないこの方法は現在では広く普及し、「血管内治療」、「カテーテル療法」といった言葉で知られています。日本人に多い血管疾患の治療法として、今も技術の開発が進んでいます。
詳しい製品情報は下記をご覧下さい。
メディキット株式会社 製品情報ページ